こんにちは!イヨです!
今回は垢抜けるためのナチュラルメンズメイクの方法を紹介します。
私は男ですが、10年以上メイクをしています。
メイクを始めたきっかけとしては、彩冷えるなどのヴィジュアル系バンドにハマったのがきっかけです。
若いころは、違和感のある派手なメイクや派手髪にしていましたが、今はナチュラルなメイクをいろいろ試しています。
そこで、たどり着いたメイク方法を紹介します。
会社員でもそこまで違和感がないようにできます。
まずは前段階
垢抜けるための前段階として重要なのは髪型とスキンケアです。
髪型
ブログのネタのために半年前にふざけて坊主にしましたが、評判は悪いです。
後は髪が長すぎても清潔感がないので、NGです。
長髪ではないけど、長い髪型にするのがGOODです。
後は髪がパサパサで傷んでいるのも清潔感がなく見えるのでNGです。
オージュアやハホニコなどの少し値段がお高めですが、効果が実感できるヘアケアを毎日のケアと定期的なスペシャルケアをするのがおすすめです。
後はお風呂上りに洗い流さないトリートメントをしっかりするだけで、髪のつやと手触りが良くなります!
スキンケア
スキンケアは高いものを使用しなくても毎日欠かさずにケアをすればニキビもできなく、きれいな肌を保てます。
食事も特に気をつかなくても保湿をしていればきれいな肌を保ててます。
おすすめは無印の化粧水と乳液、メディヒールのパックです。
ナチュラルメンズメイクの方法
早速、ナチュラルメンズメイクの方法を紹介します。
いろいろ試してみて、たどり着いたコスパの良い商品を紹介します。
①まず化粧水と乳液
まずは、普段の洗顔を行います。
Bifesta(ビフェスタ) 炭酸 泡洗顔 ブライトアップ 洗顔フォーム
炭酸泡なので、汚れに吸着してこすらなくても汚れを落とすことができるので、肌を傷つけずに洗顔できます。
泡立てなくても初めから泡で出てくるので、泡立てる手間を省けます。
出てくる泡もきめが細かくモチモチした泡が出てきます!
原材料・成分
水、グリセリン、DPG、イソブタン、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、PEG-32、PEG-6、ココイルグルタミン酸Na、ステアリン酸PEG-150、二酸化炭素、ラウリルリン酸Na、キサンタンガム、ミリスチン酸、PEG-50水添ヒマシ油、エトキシジグリコール、カプリリルグリコール、オレンジ油、乳酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、フェノキシエタノール
洗顔後に、化粧水をたっぷりつけて、乳液で保護します。
時間があればパックもするとより潤います!
おすすめは無印の化粧水と乳液、メディヒールのパックです。
②化粧下地
次に化粧下地をつけます!
化粧下地の効果としては以下があります。
- ファンデーションのノリをよくする
- 化粧モチをよくする
- テカリを防止
- 毛穴の凹凸やシミ、くすみをカバー
- 紫外線や乾燥から肌を守る
- ファンデーションによる肌荒れを防ぐ
セザンヌ 皮脂テカリ防止下地 ピンクベージュ 30ml
プリマヴィスタ スキンプロテクトベース 皮脂くずれ防止 化粧下地 25ml
おでこ・両頬・鼻先・あごにつけ顔全体にまんべんなく広げます。
③ファンデーション
続いてファンデーションをつけます。
いろいろ試してみた結果、白くて明るすぎるファンデーションを使用してしまうと顔が真っ白になり違和感がすごいので、自分の肌の色にあったナチュラルなものを選択する必要があります。
MAYBELLINE(メイベリン) ファンデーション フィットミー リキッド ファンデーション
全13色あり、自分に合った色を見つけることができます。
マットタイプとツヤタイプがあり、乾燥肌の方はツヤタイプ(D)がおすすめです。
個人的なおすすめはシンプルな120 自然な明るさ(中間色)です。
マットタイプ
103 明るい肌色(ピンク系)
109 明るい肌色(中間色)
110 明るい肌色(イエロー系)
112 明るい肌色(中間色)
115 自然な明るさ(ピンク系)
118 明るい肌色(イエロー系)
120 自然な明るさ(中間色)
122 自然な明るさ(ピンク系)
125 標準的な肌色(イエロー系)
128 自然な明るさ(イエロー系)
215 自然な明るさ(中間色)
220 健康的な肌色(イエロー系)
330 健康的な肌色(イエロー系)
ツヤタイプ(D)
103 明るい肌色(ピンク系)
110 明るい肌色(中間色)
112 明るい肌色(ピンク系)
113 自然な明るさ(中間色)
120 自然な明るさ(中間色)
128 自然な明るさ(イエロー系)
218 健康的な肌色(イエロー系)
220 健康的な肌色(イエロー系)
つけ方は化粧下地と同じでおでこ・両頬・鼻先・あごにつけ顔全体にまんべんなく広げます。
ファンデーションをつけることで肌がきれいになり、清潔感のレベルをあげることができます。
涙袋
仕上げに目は涙袋だけ作ります。
涙袋を作るのは簡単です。
下図のように目の下にアイライナーを赤線のように描き、綿棒でぼかせば自然な涙袋の完成です。
これだけで眼が大きく見えるようになります。
ヒロインメイク スムースリキッドアイライナー
コメント