【攻略⑯】リトルナイトメア2:患者の人形から逃げるコツ&ライトを当てながら後ろ歩きするコツ①(チャプター3)

スポンサーリンク
LITTLE NIGHTMARES II(リトルナイトメア2)
スポンサーリンク
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

リトルナイトメア2を始めたので、攻略に手こずった箇所について解説していきたいと思います。

チャプター1
チャプター2
チャプター3
チャプター4
チャプター5

スポンサーリンク

患者の人形から逃げるコツ&ライトを当てながら後ろ歩きするコツ①

レバーを下げて、電気を消すと患者の人形が動き出して、襲ってくるので中央まで誘導します。
持っているライトを患者の人形に当てると動きが止まります。

ライトを当てながら後ろ歩きするコツ

慣れるまではライトを当てながら後ろ歩きするのが難しいです。
患者の人形がいるときは、ライトを当てながら後ろ歩きできます。
ライトを当てながら後ろ歩きするコツ(操作)Rスティックでライトを操作して、Lスティックを左に倒すだけでライトを当てながら後ろ歩きできます。

リトルナイトメア2で患者の人形の箇所が一番難しかったです。

2体の患者の人形が襲ってきますが、ライトを使わずに走り抜けて、ベッドの下に逃げることができます。

続いて、3体の患者の人形が襲ってきます。
コツとしては1,2体目は無視して走って逃げて、一番奥の3体目の患者の人形にライトを当てる。

3体目を追い越した後くらいに1,2体目が追い付いてくるので、Rスティックでライトを当てながら後ろ歩きをする。
ちょうど3体全員にライトを当てることができるので、全員を停止させることができます。

ドアの間を飛び越えて先に進みます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました