映画・ドラマ

スポンサーリンク
映画・ドラマ

年間100本以上映画を観る筆者が選んだラストが衝撃的なおすすめ映画

こんにちは!イヨです! 動画のサブスクリプションサービスや映画館に行って年間100本以上は映画を観るくらい映画が好きです。 そんな私がこれまで観てきた映画の中で、ラストが衝撃的だったおすすめの映画を紹介します。 今後、観た映画でラストが衝撃...
映画・ドラマ

『ゴーストバスターズ/フローズン・サマー』を観てきた!今後活躍必至の若手俳優が出演!これまでのシリーズを振り返り!登場するゴーストを紹介!

こんにちは!イヨです! 『ゴーストバスターズ/フローズン・サマー』を観に行ってきました! まだ、4月ですが今年劇場で観た映画の中では一番面白かったです。 月曜日にイオンシネマで観たので1,100円と安い価格で観れました。 この記事では、以下...
おすすめ

オッペンハイマーとは?何をした人か?マンハッタン計画とは?を解説

クリストファー・ノーラン監督の最新作である映画『オッペンハイマー』が2024/3/29(金)に日本で公開されました。 世界初の原子爆弾を開発した「原爆の父」として知られる理論物理学者ロバート・オッペンハイマーの生涯を描いた伝記映画です。 3...
スポンサーリンク
おすすめ

チューリング・テストとは何か?やり方を解説!

皆さん、チューリング・テストというものを聞いたことがありますでしょうか? チューリング・テストとは何か? チューリング・テストのやり方は? 上記について解説します。 チューリング・テストとは何か? まず、チューリング・テストとは何か? チュ...
おすすめ

映画『イミテーションゲーム』でも有名なローター式暗号機であるエニグマの仕組みを紹介

映画『イミテーション・ゲーム:エニグマと天才数学者の秘密』を観たことがありますでしょうか。 私は毎日、映画を観ています。 1日30分くらい観て、3日間くらいかけて、ひとつの映画を観ますが、『イミテーション・ゲーム:エニグマと天才数学者の秘密...
おすすめ

映画:Five Nights at Freddy’s(FNaF)に登場するアニマトロニクス

ホラーゲームが原作である映画:Five Nights at Freddy's(FNaF)を皆さんは観ましたか? アニマトロニクスと言う動物などのマスコットキャラクターの着ぐるみのガワを着たロボットが夜中の警備中に襲ってくる映画です。 そこで...
おすすめ

楽しみな映画:『Five nights at freddy’s』が2月9日に公開;何でゲームをプレイできるか(Switch、Steam など)、シリーズを紹介

2月9日にホラーゲームである『Five nights at freddy's』が公開されます。 これが楽しみすぎる。 廃墟ピザレストランの夜間警備員として働き始めた主人公マイクは、次々に起こる奇妙な出来事を不審に思い、レストラン内を探索する...
映画・ドラマ

2023年に観た映画70作品を5段階評価で評価してみた!

こんにちは!イヨです。 毎年観た映画をメモしているのですが、2023年は計70作品観ました!大体がネットフリックスやAmazonプライムビデオやディズニープラスで観たものですが、今年は映画館にも行ってみるようにもなりました! そこで、202...
映画・ドラマ

映画『グランド・イリュージョン』の最初のマジックに引っかかるか試してほしい

こんにちは! イヨです! 最近、観て面白かった映画『グランド・イリュージョン』。 ネットフリックスで観ることができます。 4人のマジシャン、J・ダニエル・アトラス、メリット・マッキニー、ヘンリー・リーブス、ジャック・ワイルダーの元に届いた謎...
映画・ドラマ

映画は安く観よう!映画館別の割引料金で観られる日、曜日を解説。TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズを比較

こんにちは!イヨです! 映画館に週1くらいで観まくっていますイヨです。 映画館で観ると、大画面で、音響も良く大迫力で観ることができ、スマホとかで観るのとは、違った楽しみ方ができます。 映画館で映画を普通に見る場合、1回1,800円くらいしま...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました