大人のアイススケート中級者教室に行ってきた!習ったこと!

スポンサーリンク
アイススケート
スポンサーリンク
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

こんにちは!イヨです!

アイススケート教室の初級者コースを終えて、次は中級者コースに上げて参加してみました。

どういうことを習うか紹介したいと思います。

スケート教室のレベルを選択するときに参考にしていただければと思います!

スポンサーリンク

中級者教室に参加するためにどれだけ滑れればいいのか?

初級者コースから中級者教室に参加するためにどれだけ滑れればいいのか?

両足滑走で、安定したスケートをできるようになりましたら、中級者コースに上げていいかと思います。

以下の記事に初級者コースで習ったことを書いていますので、参考にご確認ください!

中級者教室で習ったこと

まず、中級者コースの最終目標はフォアクロスです!

フォアクロスは初級者からできるようになるには練習が必要で、難易度が高いです!

まず、片足で安定して滑れるようになれば、すぐにできるようになります。

  • ひょうたん
  • 片足ひょうたん
  • スラローム
  • ひょうたん(バック)
  • バック(片足ずつ半円を描く)
  • 片足滑走
  • フォアクロス

ひょうたん

言葉で説明するのが難しいですが、、、

以下のようにひょうたんの形のように足を動かして、前に進む方法です。

足を開く直前にちゃんとひざを曲げて、足を閉じるときにはひざを伸ばしましょう。

バックスケーティングですが、以下の動画がありました。

片足ひょうたん

ひょうたんの片足だけを動かして、進む方法です。

両足ではできたのに、片足に力を伝える方法(感覚)が難しいかもしれません。

動かさない足の方に、体重をかけて、動かす足は半円を動かすように動かすのではなく、横に押し出すように動かせばうまく氷を蹴れるかと思います。

以下の動画がわかりやすかったです。

スラローム

スラロームは両足をそろえて、ジグザクに進む方法です。

アウトエッジに乗る必要もありますので、初めは難しいと思います。

以下の動画がわかりやすかったです。

ひょうたん、片足ひょうたんの滑り方も紹介されています。

ひょうたん(バック)

普段の生活で、後ろ向きで進むことなんてないので、コツをつかむまでは練習が必要です。

つま先に体重をかけすぎますと、前に転倒してしまいますし、無理に進もうとすると後ろに倒れる危険があります。

うまく滑るコツとしては、以下を意識しています。

  • 足を曲げる
  • 前のめりにならない
  • おしりを突き出す
  • 足を閉じるときはひざを伸ばす

動画を観るのが一番わかりやすいです。

バック(片足ずつ半円を描く)

フォアでの片足ひょうたんと同じように片足ずつ動かして進む方法です。

これも片足ずつになると急に難易度が上がります。

力の伝え方がわからなくなる。

おすすめの方法としては最初は両足ひょうたんを2回くらいしてから、その流れで片足ずつ動かしてみたらスムーズに動かせると思います。

これができるようになってから、片足ずつ動かして進めるように練習しましょう!

バックの片足ひょうたんも動かさない足に体重を乗っけます。

片足滑走

片足滑走ですが、インエッジだけでなく、フラット、アウトエッジに乗って滑れるようにしましょう。

体幹、バランス感覚、練習が必要です!

フォアクロス

片足滑走ができるようになったら、最終目標であるフォアクロス!

フォアクロスはカーブするときにスピードを落とさず、自然にカーブを曲がるための動きです。

難易度は高めです!

左周りの場合、

左の足に体重移動、左足をアウトエッジに乗る➡右足を左足の前に動かし➡足をクロスさせた状態にする➡左足を抜いて元に戻す

これを繰り返すことをフォアクロスといいます。

難しいと思いますので、できないからってすぐに挫折しなくてもいいかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました