【FUT】EA SPORTS FC24:守備(ディフェンス)のコツ

EA SPORTS FC24
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

こんにちは!イヨです!

【FUT】EA SPORTS FC24を初めて、難しいなと思ったことは、守備(ディフェンス)です。

eFootball(ウイイレ)では、ボタンを押していれば、勝手にプレスをかけてボールを取りに行ってくれますが、【FUT】EA SPORTS FC24ではボタンを押しているだけではうまく守備ができません。

【FUT】EA SPORTS FC24を始めて、失点を減らすための守備(ディフェンス)のコツを紹介します。

FUTとは?

EA SPORTS FC24にはFUTと言うモードがあります。

FUT はFIFA Ultimate Teamの略 です。

FUT(FIFA Ultimate Team )は、 自分だけのチームを作るモード です。

現役の選手はもちろん引退した選手、監督、ホームスタジアム、ユニフォームを自分のが好きなようにカスタマイズして、CPやオンラインで対戦できるモードです。

【FUT】EA SPORTS FC24:守備(ディフェンス)のコツ

【FUT】EA SPORTS FC24:守備(ディフェンス)のコツを紹介します。

選手切り替えはL1ではなく『R + Lスティックで方向指示』できるようにする。

まずは、守備の基本操作は最低、覚えましょう。

守備コントローラー操作
選手切り替えL1
選手切り替え(マニュアル)R + Lスティックで方向指示
タックル / プッシュプル(追跡時)B
ハードタックルR1 + B
スライディングX
ハードスライディングR1+ X
ボールクリアB
テクニカルクリアR1+ B
ショルダーチャレンジ / シールアウトB
フィジカルタックル(上級守備のみ)A長押し
チームメイト囲い込みR1長押し
ジョッキーL2 長押し
スプリントジョッキーL2 + R2長押し
すぐ起き上がる(スライディング後)X
相手のシールド開始L2 + Lシールド相手指示
GKの飛び出しY長押し
ゴールキーパークロスインターセプトY + Y長押し

●ジョッキーを使う

ジョッキーとは、相手に対して腰を落として、背を向けずにスライドして動くテクニックです。

守備の時に『L2』ボタンを長押ししていればいいので、操作は簡単です。

ジョッキーだけでは、なかなか相手を止めることができないので、取れると思ったときはタックルして取りに行きましょう。

タックル失敗したら、あっさり抜かれてしまうのですが…

●囲い込み

『R1』ボタンでボールを持っている選手を複数人で囲い込むことができます。

複数人で囲い込むことで、パスコースをカットすることができます。

乱用すると、複数人で囲い込みに行くのでフリーになってしまう選手ができるので、乱用厳禁です。

選手切り替えはL1ではなく『R + Lスティックで方向指示』できるようにする。
守備の動かす選手はL1ボタンで、簡単に相手のボールを持っている選手の近くの選手に切り替えることができますが、自分が動かしたい選手が選択されないときもありますので、選手切り替えはL1ではなく『R + Lスティックで方向指示』できるようにしましょう。

守備の陣形は崩さない

いろいろなフォーメーションでプレイしてきましたが、守備の選手は4人が一番安定するかと思います。

守備が3人のフォーメーションだと裏抜けされてしまって、難しかったです。

なので、守備の選手は4人が一番おすすめです。

大体、4-3-3のフォーメーションに安定しました。

あとは、CDMの選手を入れるようにしています。

【FUT】EA SPORTS FC24では攻撃より守備が大事だと思っているので、CDMの選手も入れるようにしています。

守備をするときは、赤枠のDFのラインは壊さないように心がけています。

タックルにいって、ドリブルで抜かれたりして、この赤枠のラインを崩してしまうとシュートを打たれる確率が上がってしまいます。

CDMの選手も真ん中付近にいるようにしています。

タックルは必要な時

ディフェンスの基本はジョッキーを使うようにしています。

ジョッキーとは、相手に対して腰を落として、背を向けずにスライドして動くテクニックです。
守備の時に『L2』ボタンを長押ししていればいいので、操作は簡単です。
スプリントジョッキーは『L2 + R2長押し』で操作をすることができます。

基本はジョッキーでの守備ですが、タックルは全く使わないとジョッキーだけでは、なかなか相手を止めることができないので、取れると思ったときはタックルして取りに行きましょう。

タックルを失敗すると、ピンチになるのですがジョッキーだけでは止めることは難しいので、難しいです。

たくさん練習して、練習が必要です。

無理にパスをつなげない

無理にパスをつなげようとしません。

DFがボールを取った時に、余裕がない状態でパスでつなげようとすると、パスミスして相手FWにとられてしまう事故が起こることがあります。

相手にプレッシャーをかけられて、余裕がないときは、パスではなく大きくクリアしましょう。

間合いを詰めるORパスコースを消す選択を瞬時に決める

ボールを持っている選手と操作する選手の距離感を考えて、瞬時に間合いを詰めるORパスコースを消す選択を決めれるようにする。

ボールを持っている選手と操作する選手の距離感が近いときは、ボールを持っている選手に近づいて相手からボールを取りに行きます。

ボールを持っている選手と操作する選手の距離感が遠いときは、ボールを持っている選手がどこにパスするかを予測してそのパスコースに操作している選手を移動させます。
相手のボールを持っている選手がパスではなく、そのままドリブルしてくる可能性もありますので、瞬時の判断が必要です。

間合いを詰めるORパスコースを消す選択を瞬時に決めるかはたくさん試合をして、感覚を覚える必要があります。

裏抜けを阻止する

相手は他の選手を走らせて、裏抜けを狙っている場面が多々あります。

裏抜けを狙っている場合は、ほかの選手が走り始めます。

ボールを持っている選手以外が走り始めたら、その選手に相手はパスをしようとしているので、確実にオフサイドの場合はほっておけばいいのですが、ボールが持っていない選手が走り始めたら、その選手のパスコースを切るように選手を動かして、パスが渡らないようにする。

ボールを持っている選手だけでなく、それ以外の選手も気にかけなくてはいけないので、難しいです。

これもたくさん試合をして、感覚を覚える必要があります。

関連記事

プレミアリーグのチームの戦力

プレミアリーグのチームの戦力は以下をご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました