【100均爪磨き】セリアのプチソフトファイル&シャイナーを試してみた

スポンサーリンク
30代ヲタク限界会社員の暮らし
スポンサーリンク
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

こんにちは!イヨです!

最近、ネイルにハマっているので、マニキュアやジェルネイルを使わないナチュラルなきれいな爪にするためセリアのプチソフトファイル&シャイナーを購入してみました。

会社ではマニキュアするのは難しいので、爪を磨いてきれいにしてみました。

スポンサーリンク

セリアのプチソフトファイル&シャイナー

セリアのプチソフトファイル&シャイナーは5個も入っています。

色付き面が爪の表面を整えて白い面がつやを出す役割があります。

ジェルネイルの下処理にも使えます。

使用方法

手順①:色がついている面で爪表面の凹凸を整えます。

手順②:白い面のシャイナーでこすってツヤを出します。

以上手順は簡単です。

ジェルネイルの下処理使用上の注意は以下です。

【凸凹を整える色つき面】

【ツヤを出すシャイナーの白い面】

実際に使用してみて

実際に使用してみてどう変わるのか?

試してみました。

まず、何もやる前、、、

凸凹がひどすぎて汚いです。(写真を載せるのも恥ずかしいくらい)

手順①:色がついている面で爪表面の凹凸を整えます。

手順①が終わった後、写真では分かりずらいですが少し凸凹は減りました。

10分くらいしかしてないのでもっと磨く必要がありました。

毎日、暇があれば爪を磨くようにしています。

今回は10分磨いた後の結果で勘弁してください。

手順②:白い面のシャイナーでこすってツヤを出します。

こちらは写真でもわかるくらい、ツヤツヤになりました。

ツヤツヤになったので大満足です!

また、1週間磨くのを頑張った後の写真も載せますのでお待ちを!

おわりー

コメント

タイトルとURLをコピーしました