こんにちは!イヨです!
ライブアイドル(地下アイドル)とアイドル(地上アイドル)どちらにもはまったことがあります筆者ですが、、、
その違いが分からない方もいるかと思いますので、個人的に違うなって思うところを紹介します。
ライブアイドル(地下アイドル)とアイドル(地上アイドル)
大きな違いと言ったら、
ライブアイドル(地下アイドル)はライブを中心に行っているアイドル
アイドル(地上アイドル)はテレビやラジオなどのメディアを中心に活動しているアイドルです。
ライブ
ライブの違いについて
ライブアイドル(地下アイドル)
ライブアイドル(地下アイドル)は月に10回以上ライブを行っています。
たくさんのアイドルグループが同じライブ会場で1グループ20~30分くらいのライブを行ったり、定期的に単独ライブなども行います。
また、ライブのあとはチェキ会を毎回開催しており、一緒にチェキを撮りたいアイドルとチェキを撮って数十秒会話をすることができます。
コールをできる曲がたくさんあります。
小さい規模の会場でやるときもあれば、武道館などの大きい会場でライブをするときもあります。
アイドル(地上アイドル)
ライブの数が少ないです。
ツアーが発表されたときに、一定の期間いろいろな都道府県を回ります。
ライブアイドル(地下アイドル)と違い、ライブのみでライブのあとに特典会は開催されません。
コールする曲は少なめです。
小さい会場ですることは少なく、大規模な会場でライブを行います。

特典会
続いて、特典会について
ライブアイドル(地下アイドル)
先ほども紹介した通り、ライブのあとにチェキ会があります。
また、ライブの入場のお目当て特典として写メ券や10秒動画などがついてくるときもあります。
CDなどのリリイベも行っており、CDの購入した枚数に応じた特典を受けることができます。
【例】

アイドル(地上アイドル)
CDが販売されたときに、決められたサイトから購入することによって特典会を受けることができます。
内容としてはツーショット写メ券、握手券、お話し会などの特典があります。
人気メンバーの場合、抽選で外れて特典券を入手できないこともあります、、、、
ライブアイドル(地下アイドル)と比べますと頻度は少ないです。
メディア
メディアの違いについて
ライブアイドル(地下アイドル)
ライブアイドル(地下アイドル)はテレビ、ラジオのメディアではほとんど観ることはありません。
たまに深夜番組に出演することがあります。
アイドル(地上アイドル)
メディアによく出演しています。
音楽番組やバラエティー番組に出演しています。
また、ラジオやテレビの冠番組を持っているアイドルグループもあります。

まとめ(個人的な意見)
ライブアイドル(地下アイドル)とアイドル(地上アイドル)どっちがいいのかの優劣はつけることができません。
推しメンがライブアイドル(地下アイドル)にいたら、ライブアイドル(地下アイドル)のイベントに行くようになると思いますし、逆にアイドル(地上アイドル)に推しメンがいたらアイドル(地上アイドル)のライブに行くようになると思います。
ライブアイドル(地下アイドル)のライブは東京ですることが多いので、東京に住んでいる人がはまったら通うことになるでしょう。
ライブ中にコールをいうのも楽しくて、ライブアイドル(地下アイドル)のライブに行ったら通うくらいはまると思います。
ライブアイドル(地下アイドル)の名の通り、ライブが好きであればライブアイドル(地下アイドル)がおすすめです。
また、アイドルとの距離が近いので、通っていたら名前をすぐに覚えてもらえるし、推しメンと話すのも楽しみになります。
アイドル(地上アイドル)の特典会は頻度が少ないのでアピールしなくてはなかなか名前、顔まで覚えてもらうのは至難の業です。
アイドル(地上アイドル)はライブが少ないので基本在宅でライブの時に思いっきり楽しむことができます。
その代わり、メディアに出ることが多いので、テレビなど推しメンが出る番組をチェックして出演している番組を楽しむことができます。
最後にライブアイドル(地下アイドル)とアイドル(地上アイドル)どっちも好きになったらどっちも好きで良いです。
私はどちらも好きです!
おわりー
コメント