こんにちは!イヨです!
アイドルのライブに行き始めたけど、
コールが分からない
コールの種類が多くて覚えられない
このような方に使われる頻度が高く、簡単に覚えられるコールを紹介します。
最低限これから紹介するコールを覚えておけばライブも楽しめますし、長くて複雑なコールも徐々に使えるようになります。
頻度別に紹介します。
英語MIX(頻度高)
曲中に使われ、最初のコールで使われることが多いです。
多くの曲で使われます。
「(あー、よっしゃいくぞー)
タイガー!ファイヤー!サイバー!ファイバー!
ダイバー!バイバー!ジャージャー!
(ファイボー!ワイパー!)」
日本語MIX(頻度高)
曲中に使われ、英語MIXのあとに使われることが多いです。
多くの曲で使われます。
「(あー、よっしゃいくぞー)
虎(とら)!火(ひ)!人造(じんぞう)!繊維(せんい)!
海女(あま)!振動(しんどう)!化繊(かせん)!
(飛(とび)!除去(じょきょ)!)」
アイヌ語MIX(頻度高)
こちらの「アイヌ語MIX」は曲中によく使われます。
「チャペ!アペ!カラ!キナ!ララ!トゥスケ!ミョーホントゥスケ!」
本家アイヌ語MIXは以下で、曲のラストの締めに使われます。
本家アイヌ語MIX
「チャペ!アペ!カラ!キナ!ララ!トゥスケ!ウィスゥペ!(ケスィ!スィスゥパ!)」
2種類あるので大変だと思いますが、アイヌ語MIXもよく使われるので覚えておきましょう。
可変MIX(頻度中)
こちらは曲の冒頭で使われる曲があります。
曲中で使うことはありません。
ミョーホントゥスケ 化繊飛除去(かせんとびじょきょ) ファイボワイパー
混沌mix(頻度中)
曲中のアイドルのソロパートの時に使われます。
覚えるのが難しいので、最初はワ、ワ、ワールドカオスのとこだけコールして徐々に覚えていくのがおすすめです。
「ワ、ワ、ワールドカオス 諸行(しょぎょう)!木暮(こぐれ)!時雨(しぐれ)!神楽(かぐら)!
金剛山(こんごうさん)!翔襲叉(しょうしゅうしゃ)!黒雲(こくうん)!無常(むじょう)!世界混沌(せかいこんとん)!)」
「パンMIX」とは?(頻度小)
頻度は少ないですが、使われる曲では使われます。
リズムが良く、以外と覚えやすいので覚えてみましょう。
パン パン パン パン ポケモンパン!
フレッシュブレッド 伊藤パン!
松たか子!松たか子!ヤマザキ春のパンまつり!
ガチ恋口上(頻度小)
アイドルのライブなどで、間奏中にアイドルに向けてファンが言っている?叫んでいるものです。
ガチ恋:勝ちでアイドルに恋しているヲタク、ファン
口上:口で伝えること
いわゆるアイドルに向けて、ファンが叫ぶコールの一つになります。
アイドルのライブの間奏中などにコールします。○○にはアイドルの名前などが入ります。
言いたいことがあるんだよ!
やっぱり◯◯はかわいいよ!
すきすき大好き!やっぱ好き!
やっと見つけたお姫様!
俺が生まれてきた理由
それは◯◯に出会うため!
俺と一緒に人生歩もう!
世界で一番愛してる!
ア・イ・シ・テ・ル!!
ビスマルク口上(頻度小)
頻度は少ないですが、使われる曲では使われます。
リズムが良く、以外と覚えやすいので覚えてみましょう。
高まるよ!高まるよ!高まる低まるビスマルク
シジマール、アルシンド、カズダンス
ニーハイ、オーハイ、缶チューハイ、ウーロンハイ、ナチュラルハイ、アイキャンフライ!
上記以外にもコールはたくさんありますが、これだけ覚えておけばコールの7割くらいはクリアできています。
コールをするとよりライブを楽しめますので、頑張って覚えましょう!
コメント