こんにちは!イヨです!
題名の通り、、、、
引っ越し当日が雨&雪だった…
引っ越しの日にちは引っ越しの1か月前に決めていたので、天候を予想なんかできず、、、
雨&雪の中、引っ越しをすることになりました。
もちろん、段ボールの箱詰めは終わっており、対策も特にしていませんでした。
新居に運ぶときに汚れも一緒に運んでしまわないか心配だったので、、その結果を話したいと思います。

引越し当日に雨が降ったら?
引越し当日に雨が降ったら?
引越し当日に雨が降ったらどう対応になるのがまず疑問でしたが、、
引っ越し当日に雨が降っても基本延期されることはありません!
延期やキャンセルはこちらから言わなくてはいけませんが、当日キャンセルなどはキャンセル代がかかることもあり、段ボールも詰め終わっていて日用品も使えない状況なのでなかなか変更できないと思います。
午前は晴れていたのに、引っ越しは午後からだったので天気予報通り午後からしっかり雨が降ってきました。
台風など作業に危険が生じる可能性がある場合や大きな地震などの災害の時以外は予定通り作業は行われます。
引っ越し作業
雨の中、引っ越し作業が始まりました。
段ボールも特に雨対策しているわけではありませんでしたが、運よく1階で玄関からトラックが近かったのであまり濡れた感じはありませんでした。
運が良かったです。

家具、家電は上図のジャバラというもので梱包されてから運ばれましたので、特に濡れる心配もありませんでした。
上着も以下のようなもので運んでいたので濡れることはありませんでした。

新居には白い布を引いてもらってその上に段ボールを詰めてもらいました。
新居に運び終わったときに、少なからず汚れが入ると思っていましたが、特に気になるほどの汚れはありませんでした。
念のため段ボールは1日で片づけました。
結論としては、雨でも特に対策は必要なかったです。
雨&雪でしたけどそこまで激しくなかったので、激しい雨が降った時は対策が必要かもしれません。
おわりー
コメント