【感想】新宿のつけ麺屋:麺屋武蔵に行ってきました。【アクセス、メニュー、注文方法など】

スポンサーリンク
Uncategorized
スポンサーリンク
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

こんにちは!イヨです!

ライブが新宿にあったので、昼ご飯に新宿のつけ麺屋:麺屋武蔵に行ってきました。

14:00頃に行きましたが、外に行列ができていましたがなかなか新宿に行くことが少ないので並ぶことにしました。外だけでなく中にも行列がありました。

スポンサーリンク

アクセス、メニュー、注文方法など

住所 東京都新宿区西新宿7-2-6K-1(ケイワン)ビル1階
最寄り駅 JR新宿駅西口より 徒歩4分
営業時間 11:00~22:00
定休日 無
座席数 19
電話番号03-3363-4634

歌舞伎町の近くにあります。

外の列から並んで、中に入ったら自販機があるので購入しました。

まず、麺の量を選びます。3.5倍盛りまでは値段変わりません。

初めてなので中盛りにしましたが、大か2倍盛りくらいが大人の男性にとっては満足する量だと思います。

麺の量を決めてから、メニューを選んでお金を払ってチケットを持って中で並ぶスタイルです。

シンプルな濃厚つけ麺1130円を注文しました。

大きく分けて普通、濃厚、辛いの3種類のつけ麺があります。

外まで並んでいた行列でしたが、回転も速く並んでから20分くらいで着席することができました。

【メニュー】

ら~麺(あっさり)
 味玉ら~麺(あっさり)
 武蔵ら~麺(あっさり)
 味玉肉々ら~麺(あっさり)
 ら~麺(こってり)
 味玉ら~麺(こってり)
 武蔵ら~麺(こってり)
 味玉肉々ら~麺(こってり)
 にんにくら~麺
 にんにく味玉ら~麺
 にんにく武蔵ら~麺
 にんにく味玉肉々ら~麺

つけ麺
 味玉つけ麺
 武蔵つけ麺
 味玉肉々つけ麺
 濃厚つけ麺
 濃厚味玉つけ麺
 濃厚武蔵つけ麺
 濃厚味玉肉々つけ麺
 担々つけ麺
 担々味玉つけ麺
 担々武蔵つけ麺
 担々味玉肉々つけ麺
 にんにくつけ麺
 にんにく味玉つけ麺
 にんにく武蔵つけ麺
 にんにく味玉肉々つけ麺

感想

スープは鶏ガラと豚骨を主体とした「動物系スープ」と、かつお節、煮干しでとる「魚介系スープ」のダブルスープとなっています。

麺は中で頼みましたが、量が少なく感じたので、大か2倍くらいで頼むのがベストだと感じました。

スープは濃厚で、ネギやメンマ、お肉が入っており麺に絡んでおいしいです。

麺はもちもちでコシがあってスープに絡むので最高です。

大きめのチャーシューがついており、柔らかいお肉でした。

また新宿に行ったときは行ってみたいと思います。

終わりー

コメント

タイトルとURLをコピーしました