【攻略⑨】バットマン アーカム・シティ:拷問室の移動順・注意点と入手しなくてはいけないもの(~ペンギンとの戦闘まで)

スポンサーリンク
ゲーム
スポンサーリンク
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

バットマン アーカム・シティを始めたので、攻略に手こずった箇所について解説していきたいと思います。

【攻略順】
裁判所:トゥーフェイス
ソロモン・ウェイン裁判所
教会
製鋼所
精錬所
ローディング・ベイ
旧ゴッサム警察署内
博物館
地下鉄ターミナル
アイスバーグ・ラウンジ
闘技場
拷問室
作戦司令室
武器庫

バットマン アーカム・シティ:拷問室の移動順・注意点と入手しなくてはいけないもの(~ペンギンとの戦闘まで)を解説します。

スポンサーリンク

拷問室の移動順・注意点

①まず、拷問室にはいり氷漬けにされている3名の捜査官を救出する。

氷の上はゆっくり歩かないと氷が割れてサメに食べられてしまうのでゆっくり歩きましょう。

②氷の上ではないところに3名中2名の捜査官はいるので”Batclaw”を使用して足場を引き寄せ足場に乗った後は金具がたくさんあるので”Batclaw”をひっかけて引っ張ることで水の上を移動して捜査員を助け出しましょう。

③捜査官3人を救出した後は、①作戦司令室(Mr.フリーズが監禁)→②武器庫(かく乱機を搭載したフリーズ・スーツがある)→③アイスバーグ・ラウンジ(ペンギンと戦闘)の順に進みましょう。

①作戦司令室(Mr.フリーズが監禁)

シックルを倒してシーケンサーでMr.フリーズが監禁されているロックを解除してペンギンの武器のかく乱機の情報を入手します。

シックルとの戦闘は手下から倒せば簡単に倒せます。

②武器庫(かく乱機を搭載したフリーズ・スーツがある)

サイレントで敵6名全員を倒して捜査員を救出後に捜査官のトム・ミラーに話しかけた後にフリーズ・スーツに近づくとムービーが始まります。

フリーズ・スーツの場所は以下です。

これでペンギンと戦う準備が整ったので、③アイスバーグ・ラウンジに向かいましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました